« 初!佐久志賀の岩場 23年5/13-14 | トップページ | 小豆島・赤嶽 23年5/27-28 »

2023年5月22日 (月)

蝙蝠谷 23年5/21

この日曜日はこうもり谷へ。

Aまさん、お久しぶりのトモちゃん。Y岡くんとは駐車場で待ち合わせ。

アップで“アパガード10b”を登って、宿題の“カンテ5.12c”にトライ。

またもきれいサッパリ忘れており、無理やりムーブの連発。

頭が悪いのは今に始まったことではないのだが、それを差し引いても全然ダメ。


実は先日、整形外科で診てもらった。長引く膝痛がクライミングだけでなく日常生活にも影響し始めたので。

診断の結果は半月板損傷。7月に手術を受けることになった。

それもあってジムには一ヶ月近く行っていない。ローカルエンデュランスやスタミナトレをやらなくなるとやっぱり持久力は落ちてしまう。

“カンテ”はなかなか空かないし、他のルートも空いていない。そうそう、この日の蝙蝠谷は大盛況。

顔見知りと多く会えてさながら同窓会みたいだった。

ふと、空いているルートがあり、確認すると“アクエリアス5.12a・B6”とある。

ボルト6本の短い薄被りルートで12aかぁ…前回似たような感じで11bcの“ハットトリック”でかなり手こずったからなぁ…

まあでも、他に空いていないのでトライすることに。

出だしから難しく、2ピン目から3ピン目が核心?結局1便目は3ピン目に掛けることができず。


2便目はプリクリ棒を使って3ピン目に掛けてからムーブを探る。左足での乗り込みができないのがツラい。

その次も難しいけど、4ピン目のガバを掴んだら実質終わり。確率悪いけど、なんとか行けそうかな?


3便目はRPトライ。ビレイヤーのY岡くんに、核心は2回。どっちも成功率4割くらい。なのでイチローがヒット2本連続で打つくらいの確率、という分かったようなワカランような説明をして、いざ!

それがうまく2本連続ヒットが出た。2箇所の核心をクリアしてガバをキャッチ!やった!もう登れたも同然。

なのだが、さっき簡単にできたガバのマッチができない。まあまあ。ガバ持ってるしなんとかなる、と自分を言い聞かせるもどんどんヨレてくる。

最近のトレーニング不足の悲しさ、なんとか無理やり上がりたかったけど無情にもフォール…ああ…

すると下からY山さんがホールドとムーブを教えてくださった。やってみるとめっちゃ楽。やっぱりクライミングはムーブやな。


Y岡くんの“活断層5.12a”RPビレイの後、“アクエリアス”の4便目。

4割やった核心は8割くらいになっててあまり落ちる気がしなくなった。さっき落ちたところも落ち着いて処理。後は終了点へ。

ふぅ、やった!登れた!!

膝は相変わらず痛いけど、なんとか登れるのが分かって一安心。もちろん無理はできないけれど。


お付き合いいただいたAまさん、トモちゃん、Y岡くん、ありがとうございました!またご一緒よろしくお願いします!


« 初!佐久志賀の岩場 23年5/13-14 | トップページ | 小豆島・赤嶽 23年5/27-28 »

外岩①兵庫・大阪・京都」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 初!佐久志賀の岩場 23年5/13-14 | トップページ | 小豆島・赤嶽 23年5/27-28 »