« 初!ロックスCLIMBING GYM 23年2/19 | トップページ | 山神社・獅子岩“WARABI 5.13-”RP 23年3/11 »

2023年3月 7日 (火)

蝙蝠谷 23年3/5

コロナで集まって清掃できなくなり、3?4年ぶりの蝙蝠谷。

今回は山田川クリーン作戦に参加。私は許可証を持っていないので、清掃時にしか蝙蝠谷でクライミングができない。

Aさんの車でK沢さんカナちゃんと。現地で秀さん、谷やん、Y岡くんと合流。


1時間程真面目に掃除をして、蝙蝠谷へ移動。

以前たしか敗退した“マーメイド10b”でアップ。無事に登れて成長は確認できた。


その後“カンテ5.12c”にトライ。

“カンテ”は24m、ボルト11本のロングルート。下から見上げると登攀意欲をそそられる。かっこいい!


1便目はグダグダ、なんとかヌンチャクを掛ける。早くも(やっぱり回収して12aしようかな)と弱気になる。

2、3、4便と便数を重ねてようやくムーブを解読。長いルートで、しかも核心以外も決して楽ではない。間違えて迷ってしまうとたちまちパンプしてしまう。

傾斜の強いルートはあまりやっていないのでレストしてもあまり休めていない。しかしようやくこの蝙蝠谷の岩にも慣れてだいぶ力が抜けるようになってきた。

しかしもう時間は夕刻。ホンマは4便目で回収するところを秀さんに頼んでもう1便出させてもらう。


最後の5便目、もうヨレヨレ。しかもさっきの4便目から30分も経っていない。

(しかし)ノーミスならチャンスはある(…と思う)

細かい間違いはあったものの、なんとか核心前のアンダーまで到着。ここから上は強度はあるけどちゃんと記憶している。

いざ!と気負ってスタートしたが、すぐにクリップできずにフリーズしてしまった…そういやクリップ体制決めてなかった…


結局ここでテンション。登れなかった~。やっぱり12cをワンデイでRPするのは難しい。

でもとても楽しかった。充実した時間を過ごすことができた。お付き合いいただいたみなさん、ありがとうございました!



« 初!ロックスCLIMBING GYM 23年2/19 | トップページ | 山神社・獅子岩“WARABI 5.13-”RP 23年3/11 »

外岩①兵庫・大阪・京都」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 初!ロックスCLIMBING GYM 23年2/19 | トップページ | 山神社・獅子岩“WARABI 5.13-”RP 23年3/11 »