« 下帝釈峡・花子岩“TOP GUN5.12c”RP 22年11/12-13 | トップページ | 絶好調!なのか…?? »

2022年11月17日 (木)

二子山に行ってみたい

二子山に行ってみたい、登ってみたい。


その二子山のグレーディングについて、お買い得過ぎるとか少々ざわついている感じですね。

私としてはいつも登らせてもらって楽しませてもらってばかりなので、つけられたグレードにどうこうというのはないです。


そういうのは関西でも度々ありますよね。駒形岩の“斜陽5.9”が危ないのでボルトを打ち足そう、という流れになった時。私もあのルートで骨折や捻挫を二度目撃したことがあったので賛成でした。


しかし結局ボルトは打ち足されなかった。又聞きなのですが、“斜陽”の初登者が、きちんとルートを見て危険を予知できれば危なくない。そもそも「5.9」が簡単だと思ってほしくない、と。ちょっと間違っているかもですが概ねこういう理由だったと思います。

私はそれを聞いてなるほど、と思いました。


結局私は、“斜陽”にボルトを打ち足すのも賛成だし、打ち足さないのにも賛成です。全くコウモリみたいな奴ですが、どちらの意見にも納得できるのです。


そして、答えのでないようなことに敢えて問題提起して、話を、想いを交わし合うことはとても良いことだと思います。



« 下帝釈峡・花子岩“TOP GUN5.12c”RP 22年11/12-13 | トップページ | 絶好調!なのか…?? »

クライミングのこと。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 下帝釈峡・花子岩“TOP GUN5.12c”RP 22年11/12-13 | トップページ | 絶好調!なのか…?? »