グラビティ岸和田〜納山会 21年12/18
土曜日。久しぶりのグラビティ岸和田へ。
天気はいいけどメチャクチャ寒い!
一人で来たので、アップは屋内のオートビレイ機でトップロープ。17本課題があって、16まではOSできたけど、17は2便出して登れず。
ここでヨレてしまってはイカンのでもうやめておく。
ビレイチケットとレンタルロープ、いよいよ屋外へ。寒い!けど、意を決して12a緑色トライ。
途中指の感覚失くなる。2テンでトップアウト。めちゃくちゃしんどい。
バムでスタミナトレやってるので、持久力にはちょっと自信があったけど、カブりのしんどさはまた別。
レストして2便目。ビレイヤー代わってお久しぶりのももやん。
なんとか完登できたけど、もう腕パンパン。しばらくロープ解けず。
裏面では元気な子供が半袖で登っていた。見ているだけで腰が痛くなってくる。
腕は完全にフレッシュにはならず。グレード落とそうか思ったけど、せっかくなので12をもう一本。
こちらは2便出して登れず。最後にガバガバの11cやったけど、これも登れず。もうヨレヨレ。
カブり壁、慣れんとな〜
そんなに登れなかったけど、ももやんとも話できたし、行って良かった!
14時半にクライミング終了。電車を乗り継いでこれまた懐かしの蓬莱峡へ。
今日は山岳会の納山会。
着いた時にちょうど鍋が煮えたところだった。前日の昼から30時間デトックスしてたので、五臓六腑に染み渡る美味さだった。
楽しいひとときだった。みんなはこのまま泊まりだが、私は翌日仕事のため、一足先においとまさせていただいた。
« 日和佐 “サウダージ 5.12bc”RP 21年12/11〜12 | トップページ | 初!備中・杉田ロック 21年12/21 »
「インドアクライミング~ジム」カテゴリの記事
- 初!ロックスCLIMBING GYM 23年2/19(2023.02.21)
- グラビティサンガスタジアム 23年1/14(2023.01.15)
- 絶好調!なのか…??(2022.11.17)
- クライミング バム 大阪店のこと(2022.04.14)
- カンテトレーニング(2022.04.05)
« 日和佐 “サウダージ 5.12bc”RP 21年12/11〜12 | トップページ | 初!備中・杉田ロック 21年12/21 »
コメント