« 整骨院のこと | トップページ | 下帝釈峡・第一道場 21年11/13〜14 »

2021年11月 7日 (日)

駒形岩 21年11/6

先週に続いて駒形岩へ。今回のパートナーはマムさん。

Dsc_0301_20211106215301

先週はしっとり湿っていたが、今日は乾いてる。良かった。

まず“斜陽5.9”でアップ。

もう一本アップ、マムさんが“プロミネンス”をトライするのでヌンチャク掛け。テンションかけずに登れた。

Dsc_0305

今回ソイルのシューズを履き比べ。右は外岩デビューのザワンプロ、左は最近お気に入りのフリーレンジプロ。

アップが終わり、目的の“スラップスティック5.11d”へ。

マメオさんが先月リボルトしたばかり、おかげでトライしやすくなった。

しかし1便目は散々で2ピン目掛けられずに敗退…

2便目までは少し間が空いて、その間に“フィギュアヘッド”と“サイレントティアーズ”を連登。

イレブン3部作を登ってとりあえずノルマ(?)は達成。

スラップスティックの2便目、核心のムーブは一応できたけど、「一か八か感」がすごい。まあでも、今はこんなモンか。

Dsc_0313

マムさん、“プロミネンス”の核心、今までできたことなかったそうだが、最後のトライではかなりの高確率でできていた。すごい進歩。


さて、3便目。今日の駒形岩は結構賑やかだったが、みんな帰ってしまって残っているのは我々だけ。

“斜陽”を途中まで登ってると、下からマムさんが、「オシリ、破けてますよ」と教えてくれた。

触ってみるとまあまあデカい穴。最近メルカリで安くで買ったクライミングパンツだが、安かろう悪かろうだったか…

しかし、なぜかこのことが私の“ヤル気スイッチ”に。たぶんズボン1本損したのに手ぶらで帰れるか、という貧乏根性?

後は気合いと根性で登ってやりましたとも。

1636187461286

クリップがすごく怖かったが、“昭和のド根性クライマー”再び。無事完登できた。

1636187471496

登れてよかった。二度とやらんかな…

« 整骨院のこと | トップページ | 下帝釈峡・第一道場 21年11/13〜14 »

外岩①兵庫・大阪・京都」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 整骨院のこと | トップページ | 下帝釈峡・第一道場 21年11/13〜14 »