グラビティ サンガスタジアム 21年3/2
せっかくの休みだが雨。亀岡のグラビティへ。
今回のパートナーはN田さん。以前から声をかけていただいていて、ようやくご一緒できた。
車を降りてすぐに強風のためビニール傘が崩壊し、ビショ濡れになった。寒い!
12時半の開店と同時に入店、準備をして早速登る。
前回1月末に来ているが、その後すぐに自粛になってクライミングできずだったので、ゆっくりアップ。
5.9〜11aを4本の後、11台を2本。その後に12aを登ってみる。
登れた。2本目の11dも大丈夫。
次は12b。かなりキツかったけど、なんとか再RP。2本目の11dは手の左右を間違えて登れず。
次も12b。左端の傾斜の強いルート。ゴール取りでフォール。2本目の11dも登れず。
もう1便出したけど、中ほどでテンション。2本目の11dは傾斜の緩いルートを選んだけど、それでも登れず。どうやら限界。
18時、終了。
持久力はだいぶ落ちたけど、思ったよりは登れて一安心。
でも今回一番の収穫はN田さんと一緒に登れたこと。N田さんはアルパイン、アイスもこなすオールマイティ、バイタリティがすごい。私にはとてもマネできない。
帰りに台湾料理店で夕食。N田さんとの話は楽しかった。また休みが合えばご一緒お願いします。ありがとうございました!
« 自粛 | トップページ | クライミングができる幸せ »
「インドアクライミング~ジム」カテゴリの記事
- 初!ロックスCLIMBING GYM 23年2/19(2023.02.21)
- グラビティサンガスタジアム 23年1/14(2023.01.15)
- 絶好調!なのか…??(2022.11.17)
- クライミング バム 大阪店のこと(2022.04.14)
- カンテトレーニング(2022.04.05)
コメント
« 自粛 | トップページ | クライミングができる幸せ »
昨日は急なお誘いなのにご一緒して頂きありがとうございました!チョリオさんの登り方や追いこみ方を見て自分には足りないものがある事を痛感しました。教えて下さった本はさっそく購入しました😆届くのが待ち遠しいです。又、ローカルエンデュランス等のお話もかなりに参考になりました。おかげでクライミングに対する接し方を少し変えてみるいい機会になりそうです。次は外岩等々また遊んで下さる事を楽しみにしております。
投稿: 野田 | 2021年3月 3日 (水) 21時16分
野田さん、コメントありがとうございます!
なんかえらそうですいませんでした。私の方こそ色々刺激をいただきました。
野田さんとのクライミングはとても楽しかったです。また是非ご一緒しましょう!
投稿: ちょりお | 2021年3月 4日 (木) 18時33分
ちょりおさんの持久力、野田さんの粘り、お二人共凄かった~見習って私も精進しなくちゃ!
投稿: カオリ | 2021年3月 5日 (金) 21時47分
>カオリさん
コメントありがとうございます!返信遅くなってすいません、さっき気付きました。
全然下手っぴでなかなか上手くなりません。カオリさんのガッツを見習わないとあきまへんわ。
投稿: ちょりお | 2021年3月21日 (日) 08時29分