« 柏木の岩場 19年11/2・3 | トップページ | “はつじょうき5.12a”RP 備中・羽山〜権現谷/下帝釈峡・花子岩 19年11/15・16 »

2019年11月14日 (木)

下帝釈峡・岩谷/花子岩 19年11/9・10

今週末も帝釈へ。土曜日は岩谷。

Kimg33052

8時に岩場へ。葉が色づいていて、秋の訪れを感じる。

早速クライミング。10cでアップ。

1573470144074

出だしは人工登攀。登り応えのあるルート。結構疲れた。

Kimg33032

N田くんも無事OS。

さて、今回は“初夜の床上手5.11d”にトライ。

1573470159600

1便目でムーブを解析、2便目でRP。

1573470164274

続いて“初夜の床5.11d”にトライ。しかしこちらは登れず。宿題に。

この日のクライミングはここまで。日が短くなった。17時にはもうだいぶ暗い。

ちなみにこの日の岩谷は我々以外は関東から来られた2人組のみ。ゆったりと楽しめた。


翌日、日曜日。花子岩へ。

8時過ぎに岩場着。前日の岩谷と打って変わって続々とクライマーがやってきて、まあまあ混んでいた。

知り合いが何人かいて、久しぶりに話したりして楽しかった。

“まだまだ5.11c”でアップ。途中からテンテン。

Kimg33522

N田くん、“まだまだ”をRP。ヌンチャク掛けした甲斐があったわ。

この後、前回の宿題“サルも木から落ちるかも5.11b”。無事RP。

この後、前回濡れてトライできなかった“カペラ5.11d”にトライ。

1573470170240

なかなか小癪なムーブ、難しかったけど、なんとか2便目で登れた。

続いて隣の“トライアングル5.11d”にトライ。こちらはパワフルムーブ。

2便目、イイ感じだったが、核心で岩に指をぶつけて届かずフォール。く、悔しい…

時間がないので慌て気味に2便出したが、ヨレてるのと焦りでダメダメだった。宿題に。

薄暗い中、ヘッデンを点けて駐車場へ。


今回も怪我なく無事にクライミングを楽しめた。お付き合いありがとうございました!

« 柏木の岩場 19年11/2・3 | トップページ | “はつじょうき5.12a”RP 備中・羽山〜権現谷/下帝釈峡・花子岩 19年11/15・16 »

外岩③中国」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 柏木の岩場 19年11/2・3 | トップページ | “はつじょうき5.12a”RP 備中・羽山〜権現谷/下帝釈峡・花子岩 19年11/15・16 »