« ムスコ、中学卒業。 | トップページ | “スーパーマリノライン5.12-”RP 柏木の岩場 19年3/16 »

2019年3月17日 (日)

グラビティなんば 19年3/11・12

いつもやってる懸垂が4回できた。
今まで調子が良い時で3回、悪い時はぶら下がるだけでやっと、だった。
この時はフリクションがすごく良かったからかもしれない。なんにせよ嬉しくて何度も懸垂を繰り返した。ただし4回できたのは最初の一回だけ。

調子に乗ってそんなことしてたおかげで翌日、右脇腹を痛める。インドメタシンのお世話になり、グラビティへ。
アップを済ませ、11d〜12aを3本連続で登る。持久力トレ。
持久力トレに使うルートは4本、12a3本と11d1本だが、まだどのルートも自動化ができておらず、なかなか完登できない。

Kimg1556

Kimg1559

Kimg1558

Kimg1557

この日完登できたのは緑の12aだけ。
一緒に登っていたN出さんはさすがで、紫、黒、緑の3本の12aを次々と完登していた。

3セット目からは強度を落とし、11b〜11cを加える。
連登ができなくなり、宿題の11dRPを目標にする。
なんとか3便目でRP、計7便かかった。

Kimg11672
手こずった11d。


翌日もグラビティ。まあまあの疲労度。
アップの後、また11d〜12a。昨日よりヨレているのだが、完登できる。
昨日登れなかった紫、黒の12a、赤の11dを再登。緑の12aも登れた。

やはりムーブ。
パワーが落ちていても昨日より自動化が進んでいる。私の場合、記憶力も大きい。なんせすぐに忘れてしまうので…

しかし12aが登れても11cが登れなかった。2度トライして2度ともダメ。

Kimg11812
最後の3手がなかなか厳しい。


新たなルートでのミドルエンデュランス。
持久力トレなので出し切る、最後の一滴まで絞り出したいのだが、人間、ついつい楽な方に流される。
難しい。本当に難しい。
ちょっと無茶やな、とか、これはさすがに…くらいのことを何度かやってみないとわからない。

Kimg16322
そんなこと言われてもええ年こいたオッサンにはかなりキツい。翌日の仕事のこととかも考えてしまうしなあ。


« ムスコ、中学卒業。 | トップページ | “スーパーマリノライン5.12-”RP 柏木の岩場 19年3/16 »

インドアクライミング~ジム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グラビティなんば 19年3/11・12:

« ムスコ、中学卒業。 | トップページ | “スーパーマリノライン5.12-”RP 柏木の岩場 19年3/16 »