“シンデルボーイ5.12a”RP 城山(3) 19年1/12〜14
城山3日目、最終日。
この日は初めてのエリア、ライオンボトムへ。
ワイルドボアでOVERDRIVEのヌンチャク回収の後、さらに谷を下る。エリアの同定に少し手こずったけど、無事到着。8時半。
見た感じが姫路の山神社によく似ている。とりあえず10bを登ってみる。
山神社みたくガバだらけに見えたが、実は浅くて余り使えないホールドがほとんど。ちょっと戸惑ったが無事MOS。
この日は帰阪するのでクライミングは昼過ぎまで、と決めている。
あんまり時間がないので狙いの“シンデルボーイ5.12a”に取り付く。
このルートはかなりカンタンという噂(前日はそのウワサに振り回されたが)なので、いっちょOSしてOSグレードを上げてやろう、と密かに思っていた。
が、出だしでいきなりフォール、12aOSは夢と消えた。
そのまま登ってヌンチャク掛け、なるほど、そんなに難しくない。しかし言われている程カンタンでもない。そんな印象。
2便目、ややいやらしい下部と核心と思わしき箇所をこなして無事RP。
最後に“モンビラージュ5.11c”にOSトライ、しかし最上部でフォール。残念。
ねずみ岩?の10dを登るイサミン。
13時半、クライミング終了、片付けて下山。
乾かしておいたテントを撤収し、帰阪。
夕食は途中のSAで。
早めの撤収のおかげでそれほど遅くならずに帰宅できた。
付き合ってくれたメンバーには感謝、とても楽しい三日間だった。
特に谷やんは、車とテントを出してもらい、また私のビレイもほとんどが谷やんだった。ありがとう。
ちなみに翌日、火曜だったのでパンプに行ったが、さすがに11bまでしか登れんかった。
そして一週間経った今日、絶賛リバウンド中…
スポンジが水を吸収するがごとく順調にカロリーを蓄えている。
« “OVERDRIVE 5.11d”RP 城山(2) 19年1/12〜14 | トップページ | 白嵓 19年1/20 »
「 外岩⑤その他」カテゴリの記事
- 初!佐久志賀の岩場 23年5/13-14(2023.05.15)
- 初!鷲頭山 23年1/21-22(2023.01.23)
- 初!城ヶ崎・シーサイドロック 23年1/7〜9(2023.01.10)
- 初!赤岩青巌峡 22年7/15-17(2022.07.17)
- 城山 22年5/3・4(2022.05.05)
« “OVERDRIVE 5.11d”RP 城山(2) 19年1/12〜14 | トップページ | 白嵓 19年1/20 »
コメント