« “青壁リニューアル”グラビティなんば 18年9/6 | トップページ | 日和佐 18年9/15 »

2018年9月10日 (月)

初!グラビティ姫路 18年9/9

雨の日曜日。外岩に行けず、ジムへ。
せっかくなんで、行ったことのないジムに行くことにした。
向かうはグラビティ姫路、メンバーは谷やん、シャントくん、N田くん。

Kimg0027

10時過ぎに到着、最初は空いてたけど、昼くらいからは結構混んでいた。
先ずは10台2本でアップ、その後、11bと11aを続けて登る。
いつものグラビなんばなら楽勝だが、やはり勝手が違う。結構パンプした。
姫路店は壁の高さが右側と左側で違っており、右側が少し高い。なんばの壁よりも高いようで、ロワーダウンするとロープがぎりぎりだった。

Kimg00302
分かりにくいが、手前が左側で、奥が右側。

Kimg00322
右側の壁を見上げる。上部は結構カブっており、キツい。グレード高めの課題が殆ど。

3時半までと決めて、結構登った。
11cを2本、11bを2本、11aを3本。いずれもOS。

嬉しかったのは後に登った11c。青■テープの課題なのだが、隣に青/テープの課題があって、フットホールドを置き間違えそうになる。
途中、普段使わないヒールフックをやろうとして靴が脱げそうになったり、5手ほど進んだレストポイントで履き直したり。
そんなこともあってヨレてしまい、最後の方は傾斜もキツく、諦めかけたが、なんとかギリギリ完登できた。
実は最後の左足ホールドのテープが確認できなかった。降りる時に■テープを確認、ようやく喜べた。

Kimg0042
ギリギリだった11c。ジムにもかかわらず、冒険した気分。
隣の12dの青テープと間違えそうになるのが核心?

登れなかったのは、12aを2本と11cを1本。
そして最後にトライした10d…かなりヨレていたとはいえ…なんてこった。

Kimg00482
自分のトライに忙しく、ほとんど写真はとってない。
唯一撮っていた、“絵になる男”谷やんの11bトライ。

Kimg00532
最後はランジ!残念ながら失敗やったけどな。

帰りに梅田の鳥貴族で晩メシ。

初めてのジム、楽しかった!付き合ってくれたみなさん、ありがとう!また行こうな!

« “青壁リニューアル”グラビティなんば 18年9/6 | トップページ | 日和佐 18年9/15 »

インドアクライミング~ジム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初!グラビティ姫路 18年9/9:

« “青壁リニューアル”グラビティなんば 18年9/6 | トップページ | 日和佐 18年9/15 »