グラビティなんば 18年5/13
雨の日曜日。19時前にジムに到着。
雨天のため昼間は賑わっていただろうが、閉店2時間前とあってガラガラ。
約束してる人もいないので独り。でも新しいマンスリー課題をトライしたかったのでちょうどいい。
前月からトップロープエリアの右端は“マンスリーエリア”となっており、4本の課題が引かれるようだ。
先月の4番の課題はとても良くできていて、かなり楽しめた。
今回新しく引かれた4番もなかなかおもしろく、先日谷やんと一緒にトライしたが、RPできなかった。
どうもサンドイッチみたいなホールドをマッチするみたいなのだが、これができそうでできない。
もう少し指が細ければできそうやのに、、、キィ~~!
以前も書いたが、オートビレイのため、通常のリードと違い、ハングドッグできない。
失敗したら即、一番下まで降ろされる。
デッドでマッチ、右足ヒールフック、左手を先に送ってみたり、もう色々試した。
普通ならハングドッグでできるのが1回1回下から登り直すので時間がかかって仕方がない。
まあおかげで下部のオートマ化の精度はハンパない。
今回もだいぶてこずったけど、ようやく登れた。
まだ時間があるので3番もやってみる。
前回、谷やんが苦戦していたので難しいやろな、とは思ってたけど、やっぱり一筋縄ではいかず。
結局3便かかった。
2番と1番はOS。ああ、楽しかった!
« “12aピンク◼”RP グラビティなんば 18年5/8 | トップページ | グラビティ岸和田 18年5/19 »
「インドアクライミング~ジム」カテゴリの記事
- 初!ロックスCLIMBING GYM 23年2/19(2023.02.21)
- グラビティサンガスタジアム 23年1/14(2023.01.15)
- 絶好調!なのか…??(2022.11.17)
- クライミング バム 大阪店のこと(2022.04.14)
- カンテトレーニング(2022.04.05)
コメント