不動岩正面壁 17年12/3
不動に出勤。パートナーは新人のN田くん。
そのN田くんは私に渡すはずの“ブツ”を忘れてくる大物ぶり。
不動正面壁に到着。
すばらしい快晴!
今回は久しぶりにドラゴンで登る。
不動ではインスティンクトなのだが、リソール中。
リソールに出してたドラゴンが帰ってきたため。
そして新ソールは“Mi6”!
早速“ミート&ポテト”でアップ。N田くんのトライのため、ヌンチャクは置いておく。
この日も空いてるルートからどんどんトライしていく、と決めていた。
まず、マスターでワンマンショーから。下部スラブでフォール、上部も3テンほど…むう、ダメだ。
次はペガサス。これもマスター。
前回登れたので行けるやろ、と考えてたが核心でフォール。
穴に突っ込むの、逆の手にしてしまうという致命的ミス。全く自分の記憶力のなさに改めて呆れてしまう。
次はタイコ。これはヌンチャクが掛かっていた。
ちょっと危なかったけど、無事完登。よしよし。
次はまたペガサス。こちらも完登。
一方、パートナーのN田くんは宿題の“ミート&ポテト5.10a”をRP。
次に“イェスタデイ5.10b”もRP。しかし、続けて登ったリトルボーイは途中敗退。
スラブが面白い、と言うので試しにトライさせてみたワンマンショー下部のスラブでも固まってしまった。
さて、私は次にワンマンショー。もうムーブも完全に思い出したし、登る気満々。
だが、またスラブでフォール…さらに上部核心越えた後にフォール。
見ていたAさん、「あそこで落ちるとは」とのこと、自分でもそう思います…
ここで16時過ぎ、パートナーのN田くんも「もういい」との大物発言なのでおいとますることに。
この後はグラビティなんばへ。みゆさんと合流。
日曜夕方はガラガラ。
トップロープエリアにオートビレイ機が!
早速やってみた。よくできてるし、なかなか面白いが、クリップ動作がないので、長いボルダーという感じ。
練習としては、片手クライミング、片足クライミング、いっぱい登ってクライムダウンするというヨレトレに使える。
ボルダーエリアにまだ長もののトラバース課題がないので、ちょうどいい。
21時の閉店まで登り、3人でO将にて反省会。
« 小豆島・吉田の岩場 17年11/25・26 | トップページ | 烏帽子岩 17年12/9 »
「 外岩①兵庫・大阪・京都」カテゴリの記事
- 蝙蝠谷 23年5/21(2023.05.22)
- 蝙蝠谷 23年5/5(2023.05.07)
- 蝙蝠谷 23年4/30(2023.04.30)
- 山神社・獅子岩“WARABI 5.13-”RP 23年3/11(2023.03.12)
コメント