« T市某岩場 17年9/9 | トップページ | “12a黄■”RP グラビティなんば 17年9/17・19 »

2017年9月17日 (日)

“キツネの嫁入り5.11c”RP 鳳来ガンコ岩 17年9/16

台風が近づいている。
山岳会仲間の山行も全て中止になってしまった。が、そんな中でも外岩に行く物好きがいる。
私だ。
付き合ってくれたのは、忠実な弟子の谷やん。

元々、彼と二人で城山に行く予定だったが、雨でも登れるというウワサの鳳来に変更。
谷やんから「ホンマに行きますのん?」とか「中止にしません?」とかあるかな、思ってたけど、全くナシ。
彼もかなりの物好きらしい。

鳳来到着2時、仮眠して5時起床。のはずが、寝坊して5時半起床。
夜のうちに降った雨はあがっていた。

Dsc_0573
今回、あろうことかカメラを忘れた…写真は全部スマホで。

当初鬼岩に行く予定だったが、悩んだ結果、ガンコ岩に変更。初めていく岩場である。
半時間歩いて到着、6時半。

Dsc_0576

さっそく登る。“かんたん10a”でアップ。
1本目はシンドイ。ちょっとカブってるし。谷やんはテンション。ま、ゆっくり登ろ。
降りしなに隣の“ユカ5.11a”にヌンチャク掛け。

Dsc_0577

薄カブリだけど、ガバだから大丈夫。
それになんといっても、チョーク跡がいっぱいでホールドを教えてくれる。
“ユカ”もOS。

最近、持久力の落ちてきている感じの谷やんも、3便目でRP。
お土産できてホッとした様子。

Dsc_0584

私はまた隣の“どすこい5.11a”。
こちらもMOS。
腕が張ってシンドイけど、楽しい!

Dsc_0588_2

予報通り、雨が降ってきた。けど、カブってるので岩は濡れない。
次はグレードを上げて“キツネの嫁入り5.11c”にトライ。

順調に高度を上げていき、(コリャMOSできるか!?)と頭をよぎるが、唐突にホールドが悪くなりテンション。
ぶらさがって色々試すも、できない。
(これが11c?)
しかしソコは“ホフマン教授5.12a”だったことが判明。“キツネの嫁入り”は途中から左に行くようだ。
MOSを逃したこと悔しさより、12aだったことに安堵した方が大きい。
アレが11cなら敷居が高すぎる…

2便目、今度は間違えずに左へトラバース。
しかし、もう腕がヨレヨレ。しかもロープが屈曲し、更に湿っているのですごく重い。
なんとか終了点直下まできたけど、なんとソコはドシャ振り…ちょうどハングの屋根がないのである。

(でもガバやし、なんとか…)
力を振り絞って登り、ようやく終了点、しかし、ロープが重くてなかなか掛けられない。
3~4回たぐって、ようやく掛け、「テンション!」
いやぁ、疲れた。登れてよかった。
最近、ジムでカブリ壁を多く登るようにしている。その成果が出たかな、と嬉しかった。

谷やんが写真を撮ってくれると言ってくれたが、どんどん濡れるので早く降ろしてくれ、と頼む。
そういえばヌンチャクの回収も一苦労だった。

Dsc_0593
雨はどんどん激しくなってきた。森はガスがかかっていい感じだったが、スマホでは補正されるのかあまり写らない。

次は“冷たい男(やつ)5.11a”。これもMOS。
相変わらずシンドイし、岩がヌメって滑るけど、なんか自棄気味に無理やり登った。

さて、いよいよ登れる課題がなくなってきた。
右壁を見に行ったけど、濡れていないのは5.7と13bだけ。極端やねん。

Dsc_0599_3

でも折角来たのだからと“オランウータン5.11c”をやってみる。
上部はビショ濡れでとても登れたものではないが、下部でカブリの練習。
見るとさっき登った“キツネの嫁入り”も濡れている。RPしといて良かった。

さて、“オランウータン”、プリクリップしていざ!

1ピン目、テンション!難っ!2ピン目、テンション!敗退… 上部が濡れてるとか、そういう問題ではなかった。 先ほどのキツネ~で得たカブリへの少しの自信は見事に消し飛んだ。 さて、相方谷やんは2本目の11a“どすこい”に苦戦中。 すでに3本出し、4トライ目。 「これがラストです、頑張ります」とスタート。 かなりいい感じだったが、ラスト2ピンで惜しくもテンション。残念。 私は最後に“タップダンサー10d”を登って終了。 4時半、片付けて雨の中下山。 翌日もクライミングの予定だったが、天候はますます悪くなるらしいので帰阪することにした。 Dsc_0602_2 Dsc_0603 うめの湯に寄る。 Dsc_0607_2 晩メシは伊賀食堂にて。 天気は悪かったけど、かなり楽しめた。鳳来万歳! 付き合ってくれた谷やん、ありがとうな!

« T市某岩場 17年9/9 | トップページ | “12a黄■”RP グラビティなんば 17年9/17・19 »

外岩⑤その他」カテゴリの記事

コメント

伊賀食堂!!笑

ショーンくん、ええ店教えてくれたわ。ありがとう。
名阪国道で帰る時のテッパンになりそう。

こちらこそ、お付き合い頂いてありがとうございました。
あいにくの天気でしたが、初ガンコ楽しめました。
登りは相変わらずヘタレで、ヨレ落ちばっかりでしたが…(^_^;)
おかげで課題もハッキリしました。
またよろしくお願いします。

谷やん、コメントありがとう!
2本目の11a、惜しかったな。ジムでしっかりトレーニングして鳳来、また行こうな。リベンジ!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: “キツネの嫁入り5.11c”RP 鳳来ガンコ岩 17年9/16:

« T市某岩場 17年9/9 | トップページ | “12a黄■”RP グラビティなんば 17年9/17・19 »