« “11d紫/”OS グラビティなんば 17年8/3 | トップページ | パンプ大阪 17年8/8 »

2017年8月 9日 (水)

初!蝙蝠谷 17年8/6

ウワサの蝙蝠谷へ行ってきた。
蝙蝠谷の岩場は登録制になっており、無許可でのクライミングはできない。
許可を得るためには、年に一度の清掃活動に参加、が条件となっている。
前年、前々年と用事が重なって参加できなかったので、今年こそ、の思いがあった。

メンバーは、谷やん、シャントくん、ショーンくん、久しぶりのM西くん。
梅田で6時に待ち合わせ。7時頃現地着。早く着き過ぎた…

勝手が分からないので、7時半頃に現れた、ゴミ袋を持って移動する人々の後ろについていくと、神社に到着。どうやらここが清掃場所のようだ。
後からどんどん人が増えてくる。秀さんも到着、合流できた。
よく岩場で会う方、久しぶりの方、まるでクライマーの同窓会のようである。

P8063408
あらかた掃除が終わり、細かいゴミを奪い合う(?)我々。

P8063412
掃除の後の記念撮影。最上段より。
前にいらっしゃるのは蝙蝠谷再開に尽力いただいたUさんと、いつも岩場の整備をしてくださっているNさん。
クライミングが楽しめるのは、こういう方々のおかげである。本当にありがたいことだし、いつも心に留めておくことだと思う。

来たことのある秀さんの案内で、いよいよ岩場へと向かう。
対岸(左岸)エリアが涼しいらしいが、既に人がいっぱい。反対の右岸、正面壁へ。

P8063417
正面壁。

こちらもかなりの混雑だが、空いていた“コーナー5.10b”にトライ。
OSできたけど、ちょっと危なかった。更に、後から来た常連の方が「昔はこんなん5.9とかやで」と話していた。
さもありなん、きっとここは裏六甲、烏帽子や不動と似たような“辛口”グレーディングなのだ。

“コーナー”の後は、隣の“グリーンノート5.11a”にトライ。
先にパートナーのシャントくんがトライしたが、3ピン目で敗退してしまった。
半分MOSトライだったが、上部でテンション。
終了点直下でもテンション、なんやコレ?全然ワカラン?
とりあえず無理矢理っぽいけどムーブを解決しておいて、降りてきた。
(これで11aかぁ…)

P8063419_2
グリーンノートが空かないので、合間に“マーメイド5.10b”。1テン…

P8063427
谷やんもマーメイド。

さて、グリーンノート2便目。
下部、なんか無理やり。でも大レストポイントがあるので大丈夫。
中間部も少しいやらしいが、この上でもレストができる。
いよいよ上部。
さっき解決したハズの“無理やりムーブ”は忘れてしまい、更に無理やりになってしまったけど、なんとか終了点にロープを掛けて、無事RP。
イヤ、危なかった。ほんまギリギリや…

P8063436
シャントくん、グリーンノート。ラストトライは惜しかった!

P8063445
秀さん。

P8063434
ショーンくん。

16時終了。
ちょっと登り足りないけど、混んでいるし、なにしろ暑い。それでも下界と比べたら天国やけど。
片付けた後、行けなかった左岸エリアに寄ってみる。
こちらにもルートがいっぱい、楽しそう!

P8063449

P8063452

帰りに、近くの銀河の湯で汗を流し、サイゼリアで夕食。
少し遅くまでクライミング談義、楽しかった。

蝙蝠谷、いい岩場だった。
スケールも申し分ないし、トライしたいルートがいっぱいある。
翌日、早速申請。早く通えるようになればいいな…

« “11d紫/”OS グラビティなんば 17年8/3 | トップページ | パンプ大阪 17年8/8 »

外岩①兵庫・大阪・京都」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初!蝙蝠谷 17年8/6:

« “11d紫/”OS グラビティなんば 17年8/3 | トップページ | パンプ大阪 17年8/8 »