« ほしだクライミングウォール 17年7/30 | トップページ | “11d紫/”OS グラビティなんば 17年8/3 »

2017年8月 2日 (水)

グラビティなんば 17年8/1

グラビの正面壁がリニューアルされた。早速OSトライ開始!
…と、いつもならワクワクするところなのだが、この日は体がダルく、気合も全然入らない。

実は2ヶ月半前に転職。今まで経験のない仕事。
そして少し前から泊まり勤務もやり始めた。月曜日は泊まり、火曜日は疲れ気味。
火曜日の昨日、いったん帰宅して、ムスコの夕食を作っている時、(今日はジム、止めようか)という考えが頭をめぐっていた。
いつもなら、ジムの日はテンション高めなのに、モチベーションの低いここ最近は、こんな感じが多い。

それでも、重い体を引きずり、ジムへ向かう。
ジムに着いたら、正面壁は多くのスタッフにより、最後のセッティングが行われていた。
なじみのももやんに、「いいルート、できました?」と訊くと、「ええ!」と応えてくれたので、少しやる気が出てきた。

Dsc_0488

垂壁でアップし、20時、正面壁開放。
早速、できたてほやほや、壁の真ん中の11a黄■をトライ。OS。
パートナーの秀さんもOS。幸先よし。

Dsc_0489_2

次は11c緑■。
核心でフォール。OS逃した、悔しい。
2便目、足を滑らせフォールしかかったけど、なんとか耐えてRP。危なかった…

Dsc_0490_3

次は壁左側の11b緑/。
これは大丈夫なヤツ、得意系。OS。

Dsc_0491

もう一本11bと思ったけど、左端の11cが面白そうなので、そちらをトライ。
11c青/。OS。よかった、OSできた。
思ったとおり、楽しい課題だった。

Dsc_0492

続けて11bオレンジ■。OS。秀さんもOS。

Dsc_0493

次は右側の11c黒/。
核心でフォール。なかなかテクニカル。2便目でもフォール、で時間切れ。

Dsc_0494

OSトライはやっぱり楽しい。
来た時はどんよりした気分だったが、終わってみればスッキリ。
ジムスタッフのみなさん、いつも楽しませてもらってありがとうございます。

« ほしだクライミングウォール 17年7/30 | トップページ | “11d紫/”OS グラビティなんば 17年8/3 »

インドアクライミング~ジム」カテゴリの記事

コメント

今日、全然登れなかったけど、、、やっぱりどんな時も通おう‼︎と思いました〜〜このblog読んで(^○^)

miyuさん、コメントありがとう!
そうそう、“継続は力なり”です。お互いがんばろう!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グラビティなんば 17年8/1:

« ほしだクライミングウォール 17年7/30 | トップページ | “11d紫/”OS グラビティなんば 17年8/3 »