« “春一番5.11b”RP 不動岩シアター 17年2/25 | トップページ | 不動岩スカーフェイス 17年3/4 »

2017年3月 1日 (水)

“バトルシップ5.11d”RP 小赤壁 17年2/26

小赤壁にてクライミング。小春日和で暖かかった。
メンバーは、O村さん、谷やん、F原さん、F田さん。

P2263658
谷やんと私のザック。グラナイトギアでお揃い。

7時に梅田集合で9時には岩場到着。最初は、前回行かなかったA岩へ。
他の4人が“サービス定食 5.7”でアップ。私はいきなり“タバコロード5.11a”へ。

P2263666
A岩。

アップもなしに11aのトライは少々無謀かな、とも思ったけど、無事MOS。
でもやっぱりちょっと(だいぶ)怖かった。

他の4人、5.7でのアップが済み、“レッドレイン5.10c”にトップロープでトライ。
幸先よく11aのMOSに成功した私は、調子に乗って“鬼がいっぱい5.11b”にトライ。
こちらはさっきの“タバコロード”よりさらに怖かったが、無事MOS。
ちょっと左肩に違和感を感じたけど、まあ大丈夫そう。

P2263694
“レッドレイン5.10c”のF田さん。

P2263713

P2263726
登り終えた後のツーショット。

P2263753
谷やんのみ、トップロープではなく、リードで。見事(FL)OS!


お昼前にB岩へ移動。

P2263791
B岩前で昼メシ。

私はC岩の“スモウレスラー5.11a”へ。
前回来た時にトライしたが、コテンパンにされた課題である。
しかし帰宅して気づいたのだが、実はルートを間違えていてトライしたのは“シーサイド5.12a”だった。

http://cholio.cocolog-nifty.com/blog/2017/01/511arp511abmos-.html

なので、今回改めてMOSトライ。
1メートルほどのルーフを越えるのが核心なのだが、ホールドを見つけられずにフォール。
ハングドッグしてホールドとムーブを確認。2便目で無事RP。
面白いムーブで楽しかった。

P2263795
谷やんはD岩の“あくび5.10b”。下部の核心ムーブを上手くさばいてMOS。
前回みゆさんがRPしてるし、負けてられんわな。

P2263815
F田さん“ブラックメルセデス5.10a”トライ。

P2263822
見事MOS!
ちなみに、この後、O村さんも“ブラックメルセデス”をRP、おめでとうございます!


さて。私は11台を3本落とし、かなり満足。
ぽかぽか暖かい上、少し食事を摂ったせいか、眠くなってきた。
ま、でもせっかく来たし。“バトルシップ5.11d”をトライすることにした。

MOSトライ。ルーフを乗っ越した後、ホールドを探しているうちに力尽きてフォール。
その後、テンテンでホールドとムーブを探る。
凸部とフェース部の細かいホールドを使って登っていくようだ。
こういう動きは、外岩でもジムでも経験がない。初めての動き、ムーブ。面白い。
なんとなくムーブをばらしてトップアウト、降りてきた。

(しまったなぁ)この課題を先にすべきだった。
朝から細かいホールドばかりだったので、指が痛い。
(ああ、そういや昨日も外岩だったっけ…)
まあ、そんなことを悔やんでも、初めて触る課題ばかりなので、仕方ない。

1488112332711
トライ前。

“バトルシップ”2便目。
ルーフを乗っ越し核心へ。
凸部を使い、高度を上げる。
掛かりの悪いスローパー2手の後、右手、遠いガバへデッド…届いた!
(おお!?取れた?)
かなり無茶なムーブだったので、まさか成功するとは思っていなかった。自分でもびっくり。
(次の左手は…)
実はここまで登れるとは思ってなかったので、そこから上はちゃんと覚えていない。
探っているうちに右手がパンプしてきた。
(しゃあない、マッチ…)
ガバといっても、指3本ほどのポケットで、マッチも大変。
なんとかマッチして、右手、遠いカチへ。中指だけが、かろうじて引っかかった。
(離してたまるか)
何とか引き寄せ、左手も添えて、足を上げる。
頂点。マウント気味に体を上げると、終了点。無事、RP!

(おお!スゴい!!)
まさか登れるとは思っていなかった。喜びを通り越して、すごく興奮してしまった。
今まで、11dは“お買い得”をFL、というのはあったけど、それは別として、2撃というのはジムで1度やったことがあるだけである。
この時、自分がどれほど舞い上がっていたかは、ヌンチャクを1本回収忘れていたことにより、後ほど気づかされることとなる。

P2263831
“スモウレスラー”“バトルシップ”のあるC岩。

D岩では、O村さん、F原さん、F田さんがトップロープで10b、10cをトライ中。
“あくび5.10b”“サンデーピクニック5.10c”のトップロープは、谷やんがトライがてらセットしてくれたものだ。
もう私があれこれ言わなくても、他の人が楽しめるように気を利かせてくれる、というのは、本当に助かる。

P2263837
“サンデーピクニック5.10c”のO村さんと、“あくび5.10b”のF原さん。

P2263843
“あくび”TOのF原さん。

P2263844
“サンデーピクニック”の細かいホールドに苦戦中のO村さん。

P2263848
私も“サンデーピクニック”トライしてみた(テンション掛けたけどな)。

P2263873
谷やん“サンデーピクニック”3便目。

P2263879
見事RP!

P2263866

17時、終了。片付け。(ヌンチャク回収…)


今回、11aMOS、11bMOS、11aRP(2便)、11dRP(2便)と11台を4本も落とすことができた。
少し前の不調ぶりがウソのようである。
特に最後の11dのRPは、自分でも信じられない。
思うに不調の時、クリス・シャーマの動画を見まくっていたので、きっと彼が乗り移ってくれたのだろう。
ありがとう!クリス!

P2263885
名谷SAでメシ。指酷使のため、ハシ持てず。ジムに通い始めの頃以来。
脳内麻薬、出まくったんやろなぁ…

« “春一番5.11b”RP 不動岩シアター 17年2/25 | トップページ | 不動岩スカーフェイス 17年3/4 »

外岩①兵庫・大阪・京都」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: “バトルシップ5.11d”RP 小赤壁 17年2/26:

« “春一番5.11b”RP 不動岩シアター 17年2/25 | トップページ | 不動岩スカーフェイス 17年3/4 »