« 続・“5.11a”というグレード。 | トップページ | グラビティなんば 17年1/17 »

2017年1月15日 (日)

グラビティなんば 17年1/14

どうもよくない。体のキレが戻らない。正月ボケが続いている感じ。
体も重い。実際、年末のいい時より2kg増しである。
現在61kg、去年の正月66kgまで増えたことを思えば、今年はずいぶん節制できたのだが。

ジムでは、行く前からやる事を決めていた。
10本づつ登ること。もちろん、低いグレードで。
なまった身体に、少々喝を入れよう。

13時過ぎから登り始めて、10本×4セット。
3セット目、最後の1本、30本目に登った垂壁11ab黄緑の最後の核心でフォール。
このトレーニングで唯一のフォール、んー、残念。

4セット目は17時頃、その頃には混んでいた正面壁が空いてきたので、正面壁ばかり10本、と思ったら、最後の10dが他の人と被って登れず、垂壁の茶色11abへ。
やり残しは気持ち悪いので、その後戻って10dも登る。

だいぶ休みを入れながら、5時間程で41本。
ジム内の10b~11bまで全部登った。

本日のペアはみゆさん、みゆさんも10本登りに付き合ってくれた。
最初の頃、苦労していたキッズ課題の5.8、オレンジ壁の10a黄色を苦もなく登るのを見ていると、ほんとに上手くなったなぁ、と感慨深い。
と言っても、まだ1年も経っていないのだが。
おお、10本目に10cを。この課題もてこずってたのに。すごいなぁ…あ、墜ちた。さすがに無理か。
なんというか、もう、親の心境である。

18時、終了。で、帰宅のはずだったが、ヨメさんから「帰宅したのでごゆっくり」という温かいメールが。
お言葉に甘えてジムに戻る。

19時からはH井くんが参戦。
H井くんは、宿題だった青カブリ壁の11aオレンジを1便目でクリア、見事RP!
これでジム内全ての11aが終了。

私は昼間いっぱい登ったおかげで、体のキレがだいぶ戻った感じ。
気合を入れ直して、宿題の12a青をトライ。
1便目3テン、2便目は核心までも行けなかったが、悪い感じではない。

正月を挟んだり、新ルートができてそちらのトライとかしていて、だいぶ道草食ったけど、また次からちゃんと宿題に取り組まないと。

そういえば、今日ジムで、久しぶりに助役さん(ハンドルネーム)に出会った。
以前、私がクライミングを始めた頃にお世話になった方である。
同じくお世話になったサノさんもおられた。今日はジムの後、新年会があるそうな。
あまり話はできなかったが、壁を登っている姿を拝見できて良かった。

« 続・“5.11a”というグレード。 | トップページ | グラビティなんば 17年1/17 »

インドアクライミング~ジム」カテゴリの記事

コメント

お父さん、宣言します。土曜には水色落とすぞ!
そして、やっぱり30本(40は無理なんで)、堕ちずに攀る!
そしたらお父さんみたいに強くなれますか〜〜
…いやいや、1つ違いで親って(笑)
ま、16下の兄はいますけどね(笑笑)

miyuさん、コメントありがとう!
お!宣言するからには、かなりの自信やね?頑張って!

30本登るのだったら、5本×6セット、もしくは6本×5セットがオススメです。
その時は、正面壁2本(10a~10d)+垂壁3(4)本(5.8~10d)くらいの割合がいいですよ。
もちろん、なるべく1本づつの時間を空けないようにね。

それにしても、やっぱ「お父さん」言われたら、かなりの違和感やな…

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グラビティなんば 17年1/14:

« 続・“5.11a”というグレード。 | トップページ | グラビティなんば 17年1/17 »