“狼煙 5.11d” “ポケット・ア・ゴー・ゴー 5.11c”RP 鳳来パラダイスロック② 16年12/24
鳳来・パラダイスロック、2日目。
8時岩場到着、予報通り快晴。
谷やん、引き続き“シャムロック5.11a”へ。
私も引き続き“狼煙 5.11d”へ。
上部はだいぶ乾いたけど、まだまだ濡れている。けど、ガバ続きなのでいけそう。
“狼煙”ズブ濡れゾーン。
“狼煙”RP。この日2便目、計3便。もうヘトヘト…
H井くんの“スーパームーブ”!青空にオレンジが映える!
余裕なのか、ヤケなのか!?
私は次に、“ポケット・ア・ゴー・ゴー 5.11c”にトライ。
1便目、ヌンチャク掛け、ムーブ探り。
2便目、核心後でホールド見失ってフォール。
3便目、“気合”と“根性”でRP。
私としては珍しくクロスムーブを使ったり、色んなムーブが楽しめた。
★2つだし、人気ルートなのかな、面白いルートだった。
この日出会った、京都から来られた方もトライしていた。
“ポケット・ア・ゴー・ゴー 5.11c”RP!疲れた…
みゆさん“シャムロック5.11a”
H井くんも“シャムロック”。
核心手前のホールドが持てずにテンション。
自称“ガバラー”の彼曰く、「納得のいくガバでないと、潔く墜ちます!」。
なんだかかっこよく聞こえるが、ちょっとおかしい?
そんな馬鹿げた会話をしたりと、楽しい時間は本当に早く過ぎる。既に14時。
クライミングができるのは、あと2時間、あと2便かな。
私は“セッコク 5.11a”にトライすることにした。
セッコクは2階部分にあり、先ず“ジャストミート10b”を登ってからのスタート。
下部は楽だったが、終了点直下が核心。
ホールド見つけられず、ヨレてフォール。
OS逃した…11aやしOSしたかったな…
気合を入れ直し、2便目。
最後はだいぶパンプしていて、かなり危なかったが、無事完登。
これが今回最後のクライミングだった。RPで終われて良かった。
“セッコク 5.11a”RP。
今回のクライミングは1日目、12a・11aをRP。登った本数5本。
2日目、11d・11c・11aをRP。登った本数7本。
2日間でRP5本、私としてはかなりでき過ぎである。
しかし、課題も見つかった。もっと上手くなりたい、とも思った。
これからも、がんばろう。
今回付き合ってくれた3人には本当に感謝。ありがとう!
« “ドルフィン 5.12a”RP 鳳来パラダイスロック① 16年12/23 | トップページ | グラビティなんば 16年12/26 »
「 外岩⑤その他」カテゴリの記事
- 初!佐久志賀の岩場 23年5/13-14(2023.05.15)
- 初!鷲頭山 23年1/21-22(2023.01.23)
- 初!城ヶ崎・シーサイドロック 23年1/7〜9(2023.01.10)
- 初!赤岩青巌峡 22年7/15-17(2022.07.17)
- 城山 22年5/3・4(2022.05.05)
« “ドルフィン 5.12a”RP 鳳来パラダイスロック① 16年12/23 | トップページ | グラビティなんば 16年12/26 »
コメント