« グラビティなんば 16年12/6 | トップページ | 納山会~蓬莱峡 16年12/10 »

2016年12月 9日 (金)

“12a青V”RP グラビティなんば 16年12/8

新しくできた、青Vの12a、登れた。
この日の3便目、計7便目でのRP。
仮想“ドルフィン”と見立てた課題。

https://www.youtube.com/watch?v=0HE_phScyS8

実は、ジムで出会った強い兄さんに、ムーブを教えてもらった。
それまではランジ(実はデッド)で取りにいってた(決まればすごく気持ちいいのだが)が、確率が悪かった。

↓ランジ(デッド)。この日の2便目。
https://www.youtube.com/watch?v=TQrKhdMHqrM

兄さんに、も一つムーブを教えてもらい、さらに楽に登れそう。今度試してみよう。
やっぱ、クライミングはムーブやね…これを自分で見つけんと。
ま、なんにせよ登れてよかった。
そういや、この日は誕生日。自分にええ土産ができた。


30分早く上がり、久しぶりに長物をやる。
怪我から明けて、動きはほぼ、元通りなのだが、持久力は確実に落ちている。
長物、タイクツでつまらないのだが、やはりコレが持久力トレには一番の気がする。

以前やってたのはなくなって、今は121手のルートが1つ。
1周、2周、3周目の20手目で果てる。
121+121+20、262手か。やはりだいぶ落ちてるな…
初めてのルートだということもあるだろうけど。

去年の今頃は無職でジム通いしていたということもあるけど、3往復してたのにな。
118×2×3、708手…!うひゃぁ…

« グラビティなんば 16年12/6 | トップページ | 納山会~蓬莱峡 16年12/10 »

インドアクライミング~ジム」カテゴリの記事

コメント

12aレッドポイント、そしてお誕生日おめでとうございます。

12aを7便、凄いですね。
デッドも後半の方ですよね、持久力も戻りつつありますね〜。

トラバースも前あったのより少し難しくなってる気がするので、708手は凄いですけど初めてで262手もなかなか出来ませんよ〜。

今度、自分も何手まで行けるかチャレンジしてみます。
というか、リードやった後でやから、まさに修行ですね…(;^_^A

taniyan、コメントありがとう!
12aといっても、悪くない、遠いホールドを取りに行く課題、自分の得意系なんで、できれば2便で落としたかった。
しかも自分で考えたムーブではなく、人に教わったムーブでのRPやしね。
まだまだ。
リード後の長物は続けようと思っている。これから半時間早く上がるけど、ゴメンね!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: “12a青V”RP グラビティなんば 16年12/8:

« グラビティなんば 16年12/6 | トップページ | 納山会~蓬莱峡 16年12/10 »