« “チキンボーン5.11a/b”・“ツイストウォール5.11a”RP 芹谷屏風岩 16年11/23 | トップページ | 初!鳳来 16年11/26・27 »

2016年11月25日 (金)

“11b青■”OS “11c赤■”RP グラビティなんば 16年11/24

ダメだ。風邪が治らん。
まあ、外岩とか行ってて治るワケもないか。わはは。
余程行くのはよそうかと思っていたけど、実家に行く用事もあったし、(ま、無理せんと新人相手に11aくらいを)なんて考えて、ジムへ向かった。

ジムに着くなり知り合いが、「チョリオさん、新しいルートできてますよ!」と、余計な情報を入れてくれた。
(イカンな…)
とりあえずアップし、新ルートを見てみる。
正面壁に6本。11a・11b・11c・11d・12c・13a。主にダイダイさんの課題。

この日のパートナーはイサミン。
イサミンとは勿論、ジムでいつも会っているが、組むのは久しぶりな気がする。
彼は今までとは違った練習法をしていた。

まず、本気トライ。この日は12aオレンジをしていた。
2本目は10台の軽いのを登る。
3本目に11台の少しキツ目。そしてその3本目は、一度フォールしたらそれ以上登らない、というものだった。
持久力低下しているらしく、それを鍛えたいとのこと。
かなりキツそうで、(なるほど)と思った。


イサミンは、私と違って、それほどガツガツしていない。
“このルートを落としたい!”とかいうのが薄い。
それが彼のいいところでもあるのだが、実は私は、彼のそういうところを歯痒く思っている。
(もっと登れるハズやのに、なんでもっとトライせんねん)みたいな。
それは恐らく、彼と私が同じ年で、“おっさんド真ん中”であることにも関係していると思う。

しかしイサミンは、やはり一生懸命だった。
彼なりに色々考えて、人並みに、それ以上に“上達したい”と思っている。
そのことが、すごく伝わってきた。そのことが、すごく嬉しい。
やはり彼は、同じ年、同じ時に一緒にクライミングを始めた仲で、一番のライバルでもある。

フツーはこんなこと、ブログに書いたりせんのやけど、こういう正直な気持ちを書けるというのも、イサミンのいいところである。


まあ、そんなイサミンの頑張りを見てたら私も萌えて、いや、燃えてくる。
新ルート、OSトライ、やってみっか!
でもたぶん、イサミン関係なくやってるやろな…

11cからと考えたけど、空いてなかったので、11bから。
青■、ももやんの作ってくれたルート。
登ってみると、ももやんらしく楽しませてくれるルート。面白い。気持ちよくOS。

Pb241778

次は11c赤■、ダイダイさんのルート。
乗っ越した後、デッドの左手を取り損ねてフォール。
2便目で確実にRP。見た目通りの核心がシビれるルート。

Pb241775

最後に11a黄緑■。これもダイダイさん作。
11a以下ではオブザベしないで登るというのが、私のルールなので、終了点だけ確認し、登り始める。
うん、イイ感じ、楽しい!と調子に乗ってたらデッドし損ねて墜ちてしまった…
デッドしないで、きちんとルート通り左、右、左、と行けば良かったのに、なんだか(えーい、飛ばしちゃえ)という気分になってしまった。
はあ、浅はか…

Pb241776_2

ジムで11aのOSを逃したのは、いつ振りだろう?

ちなみに、みゆさんが正面壁の11a黒■をRP。
見れなかったけど、H井くんが垂壁11ab茶をRPしたらしい。
いやぁ、スゴイね。新人たちの成長は。

« “チキンボーン5.11a/b”・“ツイストウォール5.11a”RP 芹谷屏風岩 16年11/23 | トップページ | 初!鳳来 16年11/26・27 »

インドアクライミング~ジム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: “11b青■”OS “11c赤■”RP グラビティなんば 16年11/24:

« “チキンボーン5.11a/b”・“ツイストウォール5.11a”RP 芹谷屏風岩 16年11/23 | トップページ | 初!鳳来 16年11/26・27 »