“12aオレンジ■”RP グラビティなんば 16年9/13
10aと10cでアップを済ませ、早速オレンジの12aへ。
1便目、2ピン目を掛けた後、スローパーを取りに行くのに少しビビリが入ってしまい、フォール。
ビレイヤーのF田さんとぶつかってしまった。
すぐに11a水色を登る。かなりヨレた。女性のビレイヤーだと、つい気合が入りすぎる。
2便目、核心、遠いデンデン虫ホールドを取り損ねてフォール。
降りしなにしっかりムーブ確認。
すぐに11a黒。キツい。
2便目トライ中、みゆさんの声が聞こえた。
どうやら念願の10b緑が落とせたらしい。おめでとう。
見ることができず、残念。今度見せてもらおう。
3便目、集中してトライ。スタート、いい感じ。
核心も躊躇せず、思い切り。デンデン虫、止まった!
あとは慌てず、落ち着いて、丁寧に…ゴール。無事RP!
3日、8便目でのRP。上出来。
すぐに2本目11b青。完登、ああしんど…
この後、H井くんも10d赤をRP。
3人RPできたので、少し早く上がってO将へ。
後ほどイサミンがMくんを連れてやってきた。
Mくんは、私が密かに目標にしている人で、強い上にしなやかさを兼ねたクライマーだ。
そのMくん、私がRPした12aも触った模様。
2便。しかも1便目は初っ端に足を滑らせたようで、実質OS。
むぅ…さすがに強い…しかしそうこなくては。
時間を忘れてクライミング談義に花を咲かせ過ぎ、気づけば結構な時間に。
みんな無事に帰宅できたのだろうか…?
これで12aは3本RP、残るは2本。(しかし12a5本って多いな…嬉しいけど)
青/と緑/。どっちからトライしようかな。
« 初!椿岩 16年9/11 | トップページ | グラビティなんば 16年9/15 »
「インドアクライミング~ジム」カテゴリの記事
- 初!ロックスCLIMBING GYM 23年2/19(2023.02.21)
- グラビティサンガスタジアム 23年1/14(2023.01.15)
- 絶好調!なのか…??(2022.11.17)
- クライミング バム 大阪店のこと(2022.04.14)
- カンテトレーニング(2022.04.05)
コメント