グラビティなんば 16年8/16
赤/の11d、4便出して登れず。
オレンジの11dも登れず。
このルートは“世界のアキト”さんが設定したルートで、今イサミンがチャレンジ中。
この日の途中まで、RPしたい思いが強くて、1本ずつしか登らなかったが、考えを改め、2本目も登ることにした。
チャレンジした後の2本目はしんどい。
特にスタミナの落ちている今の私には、本当にキツイ。
しかし、目の前のRPよりも、長い時間壁に張り付いてられるスタミナを取り戻さないと。
しんどいからといって、逃げてはいけない。
指の怪我や、肘の故障を言い訳にしてはいけない。
確かに、以前のように、2本目に11台というわけにはいかない。
指へ負担をかけ過ぎるわけにはいかないし、肘痛の悪化を招くような登りは避けないといけない。
しかし、それなら、ガバばっかりのルートなら、指に負担はかからない。
垂壁のバランスルートなら、腕に負担はかからない。
シンドイけど、がんばろう。
“妥協は卑怯”
宮崎の日南学園野球部エース、森山くんの言葉。
彼は身長160cm。球速も120kmそこそこ、らしい。
その小柄な体格で甲子園までやってくるのは、並大抵の努力ではなかったであろう。
今日、惜しくも負けてしまったが、この言葉、今の私に深く刺さった。
ええ年こいたオッサンが高校生に教えてもろた。
« 怪我まとめ。 | トップページ | “11d赤/”RP グラビティなんば 16年8/18 »
「インドアクライミング~ジム」カテゴリの記事
- 初!ロックスCLIMBING GYM 23年2/19(2023.02.21)
- グラビティサンガスタジアム 23年1/14(2023.01.15)
- 絶好調!なのか…??(2022.11.17)
- クライミング バム 大阪店のこと(2022.04.14)
- カンテトレーニング(2022.04.05)
コメント