グラビティなんば 16年6/21・23
ムスコのあっちゃんが、久しぶりにジムに行きたい、と言ってきた。
珍しいこともあるもんだ。最近はゲームばかりして、誘っても全然やったのに。
私は怪我で登れないので、この日はあっちゃんの専属ビレイヤー。
あっちゃん、ジムは1年ぶりくらい。
まずはトップロープで10a。
やはり久しぶりだからだろう、しんどそう。
それでも再RP。
10bにもチャレンジ。
1年前は得意ルートだったが、ギリギリ。
なんとか再RP。
リードで10a。
これは登れず。やり直したらあっさりできた。
やはり墜ちるのが怖いみたい。
トップロープに戻って10c。
これもテンション。ワンテン。
だいぶカンが鈍っているみたい。
しかし、身長が伸びて、以前すごく無理矢理登っていた箇所が楽に登れるようになっていた。
今からでも続けたら、すごく上手くなるのに。
ちなみに本人は翌日すごく筋肉痛になったみたい。
これで当分、また付き合ってくれないだろう。
昨日、23日もジムに行ってきた。
左中指は相変わらず使えないが、肘の具合がマシだったので、ちょっとだけ登ってみた。
垂壁の5.8~10aで、登って、降りる。
3本も続けてやれば、右腕がパンパンに。
左腕では引付けをしないので。
登る時はいいのだが、クライムダウンをする時、左腕引付け(じゃない、引付けの逆は何と言うのだろう?)を使わないとなると、かなり考えさせられた。難しい…
« 星田クライミングウォール 16年6/18 | トップページ | グラビティなんば 16年6/25 »
「インドアクライミング~ジム」カテゴリの記事
- 初!ロックスCLIMBING GYM 23年2/19(2023.02.21)
- グラビティサンガスタジアム 23年1/14(2023.01.15)
- 絶好調!なのか…??(2022.11.17)
- クライミング バム 大阪店のこと(2022.04.14)
- カンテトレーニング(2022.04.05)
コメント