« グラビティなんば 16年5/10 | トップページ | 大台ケ原 千石グラ“サンダーボルト” 16年5/14 »

2016年5月15日 (日)

やっちまった…右足首捻挫。

昨日、大台ケ原千石グラでクライミング。
“サンダーボルト”という、10ピッチのマルチだったのだが、2ピッチ目でフォール、その折右の足首を痛めてしまった。
痛いながらも、そのまま登攀を続け、終了点の千石尾根に到着したと同時に、痛みが強くなった。

足首を動かすと激痛が走り、快適な尾根歩きにも支障が出るほど。
木の枝を杖にして、なんとか駐車場まで戻った。

秀さんの車で自宅まで送ってもらい(歩くのが辛かったので、本当に助かりました。)、
足首にシップを貼り、氷枕を固定してアイシング、そのまま寝た。

一晩寝たらマシになってるかな、案外治ってるかも。
なんて期待していたが、目を覚まして右足首を動かすと痛いのでガッカリ。

実際に目で見てみてビックリ。
…なんじゃコリャ…
すごく腫れてる。
治るどころか、あきらかに昨日より痛みがひどい。
足首を曲げると激痛が走るので、歩くのも大変だし、階段を降りるのも苦労した。

早速病院へ。
日曜なので、ネットで休日診療をやってる病院を検索。
でっぷりしたお医者さんは、(日曜やのにめんどうやなぁ)といった風で、いかにも億劫そうに診療。
レントゲンを撮り、診察の結果、骨に異常ナシ、靭帯損傷、いわゆる捻挫、とのこと。
安静にしていれば、全治2週間。とりあえずは一安心。

ああ…当分クライミングできなくなってしまった…
つーか、明日からの仕事、キツいなぁ…

« グラビティなんば 16年5/10 | トップページ | 大台ケ原 千石グラ“サンダーボルト” 16年5/14 »

クライミングのこと。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっちまった…右足首捻挫。:

« グラビティなんば 16年5/10 | トップページ | 大台ケ原 千石グラ“サンダーボルト” 16年5/14 »