グラビティなんば 16年5/17
先日、懐かしのアニメを見ていて、登場人物の
『軟弱者!』
というセリフにドキッとした。
分かるヒトには分かるアニメです。
(ああ、オレのことや…)
今、私はクライミングができない。
先日の大台ケ原“サンダーボルト”での足首捻挫のせいなのだが、
他にも左肘、左肩、左膝裏を痛めている。
腰の爆弾も健在だ。
特に左肘は、クライミングをしたら必ず痛くなるので、レストできて丁度よかったのかも。
私はどうも、身体が弱いように思う。
病弱、というわけではなく、骨や筋肉の強度が足りないというか…
12台が登れるようになり、さらにトレーニングの強度を上げると、必ずどこかを痛める。
去年から、ずっとそんな調子。もう、いやになってくる。
はあ…
全く“軟弱者”やな。
さて、グラビティ。
昨日は会の新人、H井くんが初見参。
登れない私は、同じく新人のヒジリさんとまとめて世話。
二人とも、すごくガッツがあり、物怖じしない。
最初から10bやらにトライ。
もちろん、洗礼を受けてましたが。はは。
まあ、最初からそんなカンタンには登れませんわな。
でもマジメに通ったら、きっとすぐ上手くなるやろな。
願わくば、私を脅かすくらい上手くなってもらいたいものだ。
« 大台ケ原 千石グラ“サンダーボルト” 16年5/14 | トップページ | T市某岩場~山岳会登攀訓練 16年5/21 »
「インドアクライミング~ジム」カテゴリの記事
- 初!ロックスCLIMBING GYM 23年2/19(2023.02.21)
- グラビティサンガスタジアム 23年1/14(2023.01.15)
- 絶好調!なのか…??(2022.11.17)
- クライミング バム 大阪店のこと(2022.04.14)
- カンテトレーニング(2022.04.05)
コメント
« 大台ケ原 千石グラ“サンダーボルト” 16年5/14 | トップページ | T市某岩場~山岳会登攀訓練 16年5/21 »
足のの具合すこしは良くなりましたか?
昨夕もヘタっぴな僕を励ましながら、ビレイして頂いてありがとうございました。
イワイくんがあの後、例のルートを落とせたのか気になって仕方がないです…
投稿: ひじり | 2016年5月18日 (水) 21時35分
ひじりさん、コメントありがとう!
H井くんも残念ながら登れずでしたよ。
最初のうちは、あまりグレードに拘らず、本数に拘ったほうがいいかも、です。
遠慮せずに、バンバン登りましょう!
投稿: | 2016年5月18日 (水) 22時22分
ネンザか。
わしも去年の今頃、生まれて初めてネンザってのを味わったわ。左足首。
いいバッシュ買ったりサポーター着けてみたが、そもそもなかなかバスケいけずでヤル間隔があくもんだから、2時間くらいやってると
「イイのかよ、またヤっちまうぞ。エ、オイ」
て左足首が囁いてきやがる。タチが悪い。
歳いくとダマシダマシやってかんといかんのかのう。
投稿: モン族のはんえー | 2016年5月18日 (水) 22時24分
お、来たか。義弟よ。
オレもネンザ初めて。すげー腫れてビビったわ。
どうもクセになるらしいな。気をつけるわ。
今日も店の前、通ったんやがな。
また時間ある時に寄るわ。フラっとな。
投稿: チョリオ | 2016年5月18日 (水) 22時57分