“99 5.11c”“いさみ足5.11b/c”RP 備中長屋坂(2日目) 16年4/10
寝不足だ。
先日朝早起きした上に、夜遅くまで起きていたのだから当然である。
酒を飲まない私はまだいい。けっこう飲んだらしいY村くんは、私の呼びかけにピクリとも反応がなかった。
Y村くん。
寝不足はまだいいが、背中、右肩甲骨辺りに違和感がある。
2週間前、この長屋坂でぎっくり腰になり、今は治っているのだが、治った後に背中が痛くなることは、よくあることだ。
恐らく、腰をかばって無理をしたツケだと思う。
なんか、(いつでも「ピキッ」とイキまっせ)って感じだ。
ゆっくりストレッチして徐々に緩めていく。
のハズだったが、違和感からハッキリ痛みへと変わった。
(ひどくなっとるやんけ。どんなけ虚弱やねん)
己の身体の脆さを呪いつつ、イサミンに頼んでバンテリンを塗ってもらった。
(こらもう、長くもたんな)
短期決戦、1撃で昨日の宿題を終わらせねば。
早速、“99 5.11c”へ。
ちょっと忘れていたところもあったが、思惑通り1便目で落とせた。
通算4便目。
(ふう、登れてよかった…)
イサミン、“99”の核心。かなり無理があるな…
壁の右側を見に行く。
昨日だいぶ乾いていたのに、今日になってまた染み出して濡れている。
左の“猫だまし”は絶望的。右の“いさみ足”をやってみることにした。
“いさみ足5.11b/c”1便目。
最初の右手、ポケットが濡れている。
右足ホールドもズブ濡れ。
次の左手、瘤ホールドも濡れてて滑る。
ここで1ピン目クリップ。一安心。
濡れてる瘤ホールドのマッチが滑りそう。
左上する。ここからは乾いている。
ガバと目論んだホールドがガバでなく、どころか保持もできない。
ここで濡れたシューズを拭こうと考えていたのに。
なんとか違うホールドで耐えるが、濡れた右足がいつ滑るかと思ってしまう。
2ピン目を掛けて、早々にテンション。
その後テンションをかけながら、ムーブとホールドを確認して降りた。
“いさみ足”2便目。
相変わらず出だし濡れている。
濡れたシューズが気になりながらも、2ピン目。3ピン目。
この辺りの使えそうなホールドも濡れており、“限定”ルートみたいなってる。
4ピン目を掛けたところでようやく安定してシューズが拭けた。
最終5ピン目を掛け、最後の縦ポケット。
こいつも濡れているが、慎重に保持、大きく伸び上がって終了点。
無事RP。
今回もお世話になった“ドラゴン”
この後、“少年ジェット5.11d”を触ってみる。
1ピン目も掛けられず…
オレって、つくづくボルダー弱いな。
懐かしの“ストライクバック5.11b/c”も触ってみる。
再登できなかったが、楽しめた。
以前K本ちゃんと、しつこくトライしたのを思い出した。
“99”を登るI村ちゃん。この前に“ストライクバック”をRP!おめでとう!
壁の左側は、夕方になってにわかに活気づいてきた。
高知から来たという、賑やかなチームが“パイナップルクライシス”にトライしていた。
(昨日オレがやった時には全然人気なかったのに…)
まず、元気な兄さんがRP、続いてお姉さんもRP。
こちらの“99”チームも負けてはおられない。
二日酔いでグダグダだったY村くんが、核心ムーブを改良し、見事RP!
Y村くん、見事RPで朝の汚名返上。
イサミンも「もう一便出す!」と言い出し、ラスト便。
改良ムーブで無事核心を越えるも、最後の一手が取れずに無念のフォール…
惜しかった。
せめてもう少し早く改良ムーブがわかっていれば、と思うが、これもクライミングである。
今回は、2日間で11台を3本RP、目標の4本はダメだったけど、まずまず納得の結果。
背中はまだ痛いけど、ちょっと無理した甲斐があった。
« “パイナップルクライシス5.11b”RP 備中長屋坂(1日目) 16年4/9 | トップページ | グラビティなんば 16年4/12・14 »
「 外岩③中国」カテゴリの記事
- 下帝釈峡・第一道場 23年11/11-12(2023.11.13)
- 備中・権現谷 23年10/21-22(2023.10.24)
- 備中・権現谷 23年9/30-10/1(2023.10.02)
- 備中・権現谷 23年9/23-24(2023.09.25)
- 備中・権現谷 23年9/17(2023.09.21)
コメント
« “パイナップルクライシス5.11b”RP 備中長屋坂(1日目) 16年4/9 | トップページ | グラビティなんば 16年4/12・14 »
先日、高知からお邪魔した上田です!!
ブログ発見してしまいました!!✨
あの日はイロイロと盛り上げていただき、本当に楽しい時間を過ごせました!
ありがとうございました!!
イサミンさんをFacebookで検索したのですが、ヒットせず… 僕はこの名前でFacebookもしておりますので、是非繋がらせて下さい♪
これからもセーフティーなクライミングを楽しんで下さいね😁🎶✨
投稿: 上田 知毅 | 2016年4月13日 (水) 14時50分
上田さん、こんばんは!コメントありがとうございます!
こちらこそ楽しかったです!ありがとうございました!
またどこかの岩場で会いましょう!!(たぶんまた長屋坂?)
投稿: チョリオ | 2016年4月13日 (水) 19時57分