ファイブテン“ドラゴン” 16年3/15
間に合った。
昨日、取り寄せを頼んでいたシューズが届いた。
当初、店に届くのは20日過ぎ、と言われていたので、諦めていた。
ファイブテン“ドラゴン”。
早速、ジムで慣らし履き。
ジムで履くのはもったいないけど、備中行きが週末に迫っている。
やっぱり、登りやすい。
さすがに足痛いけど、ずっと外岩では“ドラゴン”か“ブラックウィング”を履いていたので、たぶん足の形が“ドラゴンラスト”になってるみたい?
そういや、以前は親指より人差し指の方が長かったのに、いつの間にか同じ長さやし、薬指や小指は、えらく内側に曲がってるし…
グラビティ。
いきなり5.11c、2本連続。
赤×と青■。
いける、いける。
5.12a青。
前は全然やったけど、2便で再登。
5.12b緑×。
これは2便出したけど、再登ならず。
でも前よりだいぶ楽。
やっぱ“ドラゴン”やなぁ。
でも、慣らし終わったら、ジムでは使わんけど。
インスティンクトEU39.5 US7、ドラゴンEU41.5 US8.5。
でも、インスティンクトとだいたい同じサイズ感。
« スカルパ“インスティンクト” 16年3/14 | トップページ | グラビティなんば 16年3/17 »
「クライミングのこと。」カテゴリの記事
- 今年のクライミングを振り返る 2022年 12/31(2022.12.31)
- 二子山に行ってみたい(2022.11.17)
- 冬眠中(2022.03.16)
- またまた自粛(2022.02.01)
- 今年のクライミングを振り返る 2021年12/31(2022.01.01)
コメント