不動岩 16年2/27
3週間ぶりの外岩。不動岩正面壁へ。
メンバーは山秀さん、イサミン。Y村くんとも合流。
Y村くんと私の狙いは“ワンマンショー5.11d”。
“ミートアンドポテト”でアップを済ませ、Y村くんのOSトライ!
下部スラブで撃沈…ま、そらそうなるわな。
私の1便目も、スラブでフォール。
全然、アカン…とりあえずA0でスラブを越えて、ハングからスタート。
ほとんど忘れていたので、ホールドとムーブを確認。
山秀さんの狙いは“タイコ5.11c”。
もうずいぶん洗練されているけど、中ほどのカチ取りの精度が悪い。惜しい…
「秀さん、気持ちっすよ!絶対掴むっていう気持ち!」とアドバイス。
いつもながら私の助言は「精神論」だ。
“ワンマンショー”のY村くんと、“タイコ”の山秀さん。
イサミンの狙いは“小熊物語5.11d”。
前回、惜しくもRPし損ねて、今日は落とす気満々。
が、最終ピンのキーホールドを取り損ねてフォール。
「もう、ちょっとぐらい間違えてもええから、さっさと登ってしまえばええねん」、とアドバイス。
もはや“アドバイス”とは言えんな。
さて、私の“ワンマンショー”2便目。
相変わらずスラブでまずフォール。
ダイナミックムーブを2つした後、テンション。
その上のスローパー取り損ねてフォール。
更にその上でもテンション…
ビレイの秀さん、長々とすんませんでした…
3便目。
初めてスラブをノーテンションで越せた。
かなりヨレてしまったが、それでもダイナミックムーブをこなし、
ポケットに指つっこんでスローパー…が取れずにフォール。
あー、根性足りんな。腕パンパンやったけど、もうちょっと頑張りたかった。
下で雨が降る、言うのでちょっと早いけど回収。
イサミン、“小熊物語”3便目、また最終ピン辺りでフォール。
惜しい!を通り越して、「なんでやねんっ!」と突っ込みたくなる。
山秀さん、“タイコ”3便目。
リズミカルにタイコハングを越える。声も出ている。秀さん、ノリノリや!
ビレイの私も呼応して声を出す。精度の悪いカチも難なくキャッチ。
「イケるで!秀さん!」
上部も落ち着いたクライミング、そして見事RP!
もう、降り出すかもしれないという中、ラストチャレンジで、素晴らしい集中力だった。
秀さんの“イイとこ”が全部出たような、クライミング。
降りてきた秀さん、「今までのRPで一番嬉しい!」の言葉通り、満面の笑顔だった。
おめでとうございました!
« グラビティなんば 16年2/25 | トップページ | 不動岩 16年2/28 »
「 外岩①兵庫・大阪・京都」カテゴリの記事
- 蝙蝠谷 23年5/21(2023.05.22)
- 蝙蝠谷 23年5/5(2023.05.07)
- 蝙蝠谷 23年4/30(2023.04.30)
- 山神社・獅子岩“WARABI 5.13-”RP 23年3/11(2023.03.12)
コメント