« 枚岡公園展望台 16年2/21 | トップページ | グラビティなんば 16年2/25 »

2016年2月24日 (水)

グラビティなんば 16年2/23

水色×の12bをRPできたので、新たに取り組む課題を模索中…
前回、白の12aにしようかな、思ったので、取り付いてみたものの、
核心で(案の定)股関節がおかしくなり、再び封印…RPの前に脱臼してまいそうや…

前回触らなかった、緑/の12bcをやってみる。
ただし、下部は随分トラバースして、他の人の迷惑になりそうなんで、上部だけ。
以前触った時には保持できなかった浅いホールドが、指に掛かるようになっていた。
“お?ちょっと見込みあるかも?”
もう一度、上部だけムーブを確認し、お客さんが減ってから、下部から繋げてみた。
…繋がらんやん…

下部は、ずいぶん前に触った時には、もうちょっと行けた思うが…
結局、練習した上部までたどり着けず…
はあ、こりゃ、キツいわ…

そういえば今回、危うく“グランドフォール”しそうになった。
正面壁、カブリのピン、5ピン目から、床スレスレまで落ちた。
前述の、めんどくさい練習のため、ビレイヤーには「5ピン目で一度テンション掛けますね」と伝えていた。
5ピン目で「テンション!」、2度、3度目は叫んだが、テンションは掛からず、保持力がなくなりフォール。

以前、秀さんやイサミンとよく、危険や安全のために声を掛け合ったりしていた。
ジムでは3人とも初心者だったし、細かいことを教えてくれる“先生”はいなかった。
注意する時は勇気がいるし、注意されたらちょっとムッとしたりする。
でも、それは絶対必要なことで、“まあ大丈夫やろ”は命取りである。

最近は、通い始める仲間が増え、本当に喜ばしいことだが、
我々が以前やっていた声掛けが少ないように思う。

今一度、気を引き締めて、“安全”と“危険回避”を考え直そう。

P2235713
秀さん、赤ד5.11c”RP!お見事でした!

« 枚岡公園展望台 16年2/21 | トップページ | グラビティなんば 16年2/25 »

インドアクライミング~ジム」カテゴリの記事

コメント

初めまして♪


かなり以前に『大和川 鯉釣り』とかの検索でチョリオさんの前ブログを拝見させて頂き
フニャ夫やケンシロウの竿の件でツボにハマり

僕の地元でもある大和川や長居公園など馴染みのある場所や
息子さんへの優しい眼差しに胸を打たれ
ブログ移転後まで追いかけさせて頂いたものの2011年の記事以降、更新が止まったままで残念に思っておりました

久しぶりにチョリオさんのHPを覗かせて頂いた所、4年振りに復活なさっていた事に感激し
思わずコメントさせて頂きました
(о´∀`о)

あっちゃんも随分大きくなられましたね
なんだか嬉しいです
(о´∀`о)

クライミングの世界は余り存じませんが
時折書かれる息子さんへの想いが伝わってきて心を和ませてくれますね

くれぐれもお怪我の無いよう
これからも更新し続けてください

突然長々とすみませんでした
(о´∀`о)


おあずけZさま、はじめまして!コメントありがとうございます!
長居公園、地元ですか!どこかですれ違ったりしているかもですね。

鯉釣りは、とんとご無沙汰になってますが、近くの池を通る度に(今度あっちゃんと釣りに来よう)と思います。
なかなか実現しませんけど…

こんな自己中なブログを読んでいただいて、ほんと嬉しいです。ありがとうございました!
もし私を見かけたら、お気軽にお声をお掛けください。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グラビティなんば 16年2/23:

« 枚岡公園展望台 16年2/21 | トップページ | グラビティなんば 16年2/25 »