グラビティなんば 15年12/17
相変わらず、水色12cにチャレンジ。
今日もアーモンドスローパーを押さえられず。
なんで前はできたのに、今はできないのか。さっぱりワカラン…
2便出してもダメなんで、もう一つの12c黄色を登る。
この課題は多少ヨレていても登れるようになった。よしよし。収穫。
後、イサミンがチャレンジしている青11cをやってみる。
私はだいぶ前にRPしているが、またムーブを忘れていた。
キョン使うはずなのだが、思い出せず、掴みづらいヘチマホールドをピンチ持ちして無理やりクリップ。
核心スローパー2つを耐えて上部カチ。無事(?)再登。あー、しんど。
カッコイイ登り方じゃないけど、無理やりでも登れたのは収穫。
前に登れなかった青12aをやろうかな、思ったけど、イサミンが緑12aをやっているのを見て、これまた久しぶりにやってみた。
核心手前のクリップを飛ばしているのが気になり、クリップ掴んでA0。
悔しかったので、もう1便出すも、核心でテンション。やっぱり難しい。
この課題は、「近畿女子ユース予選」と記してある。
核心は、どうも長身の男性では、かなり窮屈な足の置き換えみたい。
私はRP時、その置き換えができず、自分なりのムーブを考えて切り抜けた。
核心後の4手ほどのカチもヨレた後で厳しく、よくそこで力尽きた。
でも今回久しぶりに触ってみると、再登こそできなかったものの、そのカチがけっこう余裕を持って保持できるようになっていた。
これは収穫。
それにしても、この緑12aをRPしてからまだ半年ほど。確か1ヶ月、20便以上かかったはず。
登れた時の嬉しさは、はっきり覚えているし、ルートへの愛着もある。
なのに、なんでこんなに忘れてるんやろ…ムーブとか、ホールドとか。
やっぱ、オレってだいぶ記憶力弱いんやろなぁ。
今回のパートナーは、グラビティの新顔、S山くん。
彼とは約1年ほど前からの付き合いだが、1ヶ月くらい前にグラビの受付にいたのでビックリした。
今日は仕事休みなのに、わざわざ付き合ってもらった。ありがとう。
« グラビティなんば 15年12/15 | トップページ | イレブン3本をマスターで~駒形・烏帽子岩 »
「インドアクライミング~ジム」カテゴリの記事
- 初!ロックスCLIMBING GYM 23年2/19(2023.02.21)
- グラビティサンガスタジアム 23年1/14(2023.01.15)
- 絶好調!なのか…??(2022.11.17)
- クライミング バム 大阪店のこと(2022.04.14)
- カンテトレーニング(2022.04.05)
コメント