« 朽木で月見宴会・蛇谷ヶ峰登山 10年10月23日・24日 | トップページ | 唐松岳 2010年11月6日〜7日 »

2010年11月 9日 (火)

韓国旅行〜兄の結婚式 10年10月29日〜31日

私の兄がやっとこさ結婚。その結婚式が韓国ソウルで行われ、家族で出席した。

R102359010102931
関空にて私の母・弟と合流。

R102358710102931
弟ユンオに遊んでもらうあっちゃん。

R102360210102931
5000円だけ換金、56000ウォンに。成金あっちゃん、円高万歳!

R102360610102931
夕方関空を出発、夜にソウル到着。ホテルで父と合流、荷物を置いて早速晩飯を食べに出掛ける。

Dsc00782

Dsc00787

ホテルには洗濯機まであるのだが、パジャマや歯ブラシなどはない。
仕方なしに下着で寝ることに。寒いといけないので、室温を上げたいが、
ハングル表記でよく分からない。テキトーにやったら暑くて夜中に目が覚めた。

R102373510102931
ホテル前にファミマ有り。非常に助かった。

翌日。結婚式は夕方からなので、みんなでカンファムン(光化門)へ観光に出掛けた。

Dsc00827
地下鉄でお出かけ。

R102362010102931
以前来た時よりも地下鉄の路線が増えている。

08487
イスンシン(李舜臣)将軍の像の前で。

R102364310102931
寒いと思っていたが、かなり温かかった。

Dsc00888
カンファムン前。

Dsc08484
カンファムンからインサドンへ向かう。

00947

R102367210102931

R102368310102931
屋台で売っているサナギ煮。私は食べられない。

Dsc08510

Dsc08514
昼飯。

ホテルに戻り、着替える。

R102368810102931
準備完了。

R102369010102931
こちらも完了。

Dsc08541
東京のいとこ達と10年(もっと?)ぶりに会った。

R102371910102931
もうすぐ結婚式。ボク、キンチョーしてます!

結婚式・披露宴は、けっこうアッサリ終わってしまった。
よくあるようなイベント等はなく、牧師さんのありがたい話しと
父の制作した兄が小さい頃のフィルム上映くらい。
そのフィルムでは私もよく登場しており、主役の兄を食ってしまった感じだった。

R102370610102931
真剣です。

08550

R102372710102931
式の後、ホテルへ戻り、東京のいとこ達と居酒屋へ。

R102372810102931
日本ではなかなか会う機会がなかったのだが、こうして韓国で全員と会えるとは思っていなかった。

Dsc08557
翌朝。ホテル前にて。

R102373710102931
最終日。帰国する飛行機は夜出発なので、少し観光。
いとこの兄さんが案内役で朝から付き合ってくれた。

R102375410102931
ミョンドン(明洞)近くの民族博物館へ。

R102376110102931

R102376910102931

R102378310102931

R102380510102931
あっちゃんは内弁慶のため、少し照れている。

R102381210102931

R102381710102931

R102383310102931
昼飯に美味い冷麺を堪能。日本では食べられない味だ。

R102383510102931
ミョンドンにて。

最終日の観光では、いとこの兄さんのお世話になりっぱなしだった。
車の運転から案内、さらにかかったお金も全部出してくれた。
以前日本に少しの間留学しており、たどたどしくも会話ができる。
明るく、ひょうきんな兄さん、暫く会わないうちにちょっと太って、白髪が増えていた。
苦労してそう…折角の休日、ゆっくり休みたかっただろうに、
我々に嫌な顔を見せずに付き合ってくれたのが本当にありがたかった。

R102384510102931
ちょっとのんびりしすぎて、バスの時間ギリギリ、飛行機の時間もギリギリだった。

« 朽木で月見宴会・蛇谷ヶ峰登山 10年10月23日・24日 | トップページ | 唐松岳 2010年11月6日〜7日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

あいかわらずオープンなところが良いですね。
2つ3つハマった韓国ドラマがあって、一度は行ってみたいです。
異文化が新鮮です。

キバラーさん、お久しぶりです。コメントありがとうございます。
>2つ3つハマった韓国ドラマがあって、
えっ!?そうなんですか?
ああいうのはおばさま方ばかりだと思ってました…
数年前済州道に行った時にはドラマのロケ地が観光地になっていて
日本からいっぱい観光客が来ていました。おばさまばかりでしたが。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 朽木で月見宴会・蛇谷ヶ峰登山 10年10月23日・24日 | トップページ | 唐松岳 2010年11月6日〜7日 »