« 岩手山 単独 10年8月1日 | トップページ | ツメカリ谷〜白滝谷〜神崎川 10年8月8日 »

2010年8月11日 (水)

近木川 あっちゃんと川遊び 10年8月10日

 ムスコあっちゃんと川遊びに出掛けた。岸和田に住んでいた時に見つけたスポットである。着いて、さあ釣りをしよう!と準備してたら、いきなりの大雨。30分、ずぶ濡れで過ごしました。
 雨が止み、さっそくあっちゃんが竿を出す。いきなりヒット!1秒もしないうちに1匹ゲット!

R1021006100810
まず一匹、幸先良し。

R1021017100810
またたく間に2匹目。これはデカかった。

R1021015100810
生まれたばかりのでんでん虫。

R1021016100810
お父さんも負けずに1匹。

R1021023100810
「おとうさんまだ1ひき?」3匹釣り上げて、余裕のあっちゃん。

 この川遊びスポットには、毎夏、来ていた。そして、いつも釣りを楽しんでいる。一昨年、あっちゃんは私と一緒に竿を握り、一緒に魚を釣った。去年は私が手を貸さず、自分でウキを見て一人で釣り上げた。今回は、エサ付けも自分でした。小さくエサを付けないと、すぐに取られてしまうので、けっこう難しい。「おとうさん、やってぇ」と癇癪を起こしたりもしたけど、自分の力で魚を釣った喜びは大きかったと思う。
 思えば、私も小学校3年生の時、それまで毎日50円ずつもらっていたお小遣いを月1200円(減ってる)にしてもらい、釣り具を買い、仕掛けを作って初めて小鮒を釣った感動は今でも覚えている。来年はあっちゃんにも、自分で仕掛けを作ってもらうかな。

R1021029100810
かなり真剣。

R1021030100810
いっぱい釣れました。

R1021036100810
釣りに飽きたので、サワガニ捕り。

R1021053100810
これまた真剣。

R1021043100810
まだシッポの残る小さなカエル。

R1021088100810

R1021054100810
カニもけっこう捕まえた。

R1021061100810
なんかおらんかな〜 にわか雨が降って、川は濁っていた。

R1021103100810
釣り再開。大物が釣れた。

R1021113100810

R1021106100810
すごくきれいな所、というわけではないけれど、けっこうイイ所です。

R1021129100810
あっちゃんも大満足。

R1021133100810
車に戻る途中で、カマキリを捕まえた。

R1021140100810
怒るカマキリ。ファイティングポーズ。

R1021141100810
帰りはやっぱり…

« 岩手山 単独 10年8月1日 | トップページ | ツメカリ谷〜白滝谷〜神崎川 10年8月8日 »

ムスコと…」カテゴリの記事

コメント

あっちゃんの表情豊かな笑顔を見ていると此方まで微笑んでしまいます(v^ー゜)ヤッタネ!!

釣った魚は食べましたか?

kosiziさん、毎度です!
親バカですいません…
釣った魚は逃がしました。

思い出を一杯作って、
あっちゃん嬉しそう。

川魚大好きです。
私だったら、嬉々として胃袋に。( ̄▽ ̄)

優しい!

うねさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。

>川魚大好きです。
>私だったら、嬉々として胃袋に。( ̄▽ ̄)

そうですねぇ、塩焼きにしたら美味いでしょうが、
面倒なんで…今度は焚き火もしてみようかな?

こんにちは。
あっちゃんすごい!けっこう釣れてますね!
いっぱしの釣り師の風格が漂ってます。頼もしい。
やはり自分で魚を釣る喜びは格別ですね♪

蟷螂拳…かまきりの目ってまんがチックで面白いですv

たまきさん、コメントありがとう!

>いっぱしの釣り師の風格が漂ってます。頼もしい。
>やはり自分で魚を釣る喜びは格別ですね♪

来年は仕掛けの作り方教えようと思ってます。
それで釣れたら、もっと喜ぶかな?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 岩手山 単独 10年8月1日 | トップページ | ツメカリ谷〜白滝谷〜神崎川 10年8月8日 »